イギリスパン

杜のパン屋からイギリスパンのご紹介です。
イギリスパンとは、焼き型のふたをしないため、できあがりが山のような形をしており、山型食パンともいわれます。 トーストにはぴったりのパンで、小麦本来の香ばしい風味が特徴です。

こだわりは自家栽培のぶどう酵母。ぶどう酵母は使用することによりパンの日持ちが良くなります。これは強い酸性が余計な雑菌を殺してくれるからです。
酵母がうみ出すもっちりとした食感は一度食べればやみつきになります。

また、フランス産 天然塩によりパンにまろやかさと、甘さがうまれます。

小麦粉、三温糖、食塩、ぶどう酵母、ショートニングとシンプルな材料で作られているイギリスパン。
小麦のいい香り活かし何もつけないで頂くことも通ですが、トースターでキツネ色に焼き、バターかジャムで頂くことも良し、フレンチトーストにし、トッピングとしてメープルシロップ、はちみつ、ジャム、アイスクリーム等で味をつければ美味しさと料理の幅が広がります。

素材にこだわりぬいた杜のパン屋のイギリスパン。職人の手で焼き上げたパンをぜひ、ご賞味ください。

お問い合わせはこちら:022-231-8517

店舗紹介ページ>>杜のパン屋

ボジョレーヌーボー

市場の台所から秋の定番ボジョレーヌーボーのご紹介です。ついに来ましたこの季節!秋といえば食欲の秋、読書の秋、そしてボジョレーの秋!

①ボジョレーヌーボーとは
ヌーボーは新酒、ボジョレーは地域の名前を表しています。解禁日直後に、世界で一番最初に飲める国は日本のみ!ボジョレー ヌーボーは8月から9月に収穫されたブドウでワインを造り、11月に出荷します。出来上がったワインは透明感がありながらしっかりとした赤い色をしています。味わいはワインの色のわりに、さらっとしてとても飲みやすい。このボジョレーヌーボー特有の色と味わいは、ボジョレーヌーボー独特の製法に秘密があります。

ご好評につき、予約販売及び店舗販売分は完売のため終了いたしました。
多くのお客様にお買い求めいただきありがとうございました。

※今後入荷の予定はございません。
 予めご了承ください。


フランス産スパークリングワイン
ブラン ド ブラン BRUT 750ml 1,380円

市場の台所から人気のワインのご紹介です。
ワイン醸造家であり、豊富な知識を持つジャン・レミ・ムラ氏と醸造チームが
瓶詰めしたオリジナルワインでロワーヌ地方とガスコーニュ地方の厳選された
白ぶどう品種、ユニ・ブラン種のみを使用した、すっきり爽やかな辛口の
スパークリングワインです。
銀座信濃屋にて直輸入し定温輸送で仕入れました。
自宅での食事のお供に、またこれからのクリスマスパーティーにもいかがでしょうか?
市場の台所でも人気のワインをぜひ、お買い求めください!

お問い合わせはこちら:022-231-8322

店舗紹介ページ>>市場の台所

さつま芋のあげはんぺん

さつま芋のあげはんぺん
松澤蒲鉾店から秋冬限定のさつま芋のあげはんぺんのご紹介です。

創業明治43年、松澤蒲鉾店は仙台に生まれ、仙台に育つ、創業100年の仙台蒲鉾老舗の味です。代々受け継がれてきた昔ながらの味を大切にしながらも、その時代にあった嗜好を取り入れ、皆様に喜ばれるかまぼこ作りを目指しております。

松島でヒラメの大漁がつづき、冷凍技術の無い当時、その処理に困った知恵のある漁師達が魚肉をまな板で叩いてタタキの様にして手で形を整え、竹串にさして焼いたのが始まりとされています。

笹かまぼこが町で売られるようになったのは明治、大正の頃。かまぼこの歴史では浅い笹かまですが今では仙台といえば笹かまと言われるほど、全国の食卓にのぼるまでになりました。

そして、笹かまぼこから進化した仙台あげはんぺん。夏限定のとうもろこしにかわり、秋冬限定でお客様からのご要望の多かった、国内産の紅あずまをふんだんに使用した、ホクホクと甘味のある、さつま芋のあげはんぺんの登場です。ほんのり甘いさつま芋のほっくりした食感と、あげはんぺんのプリっとした食感のコンビネーションはバッチリです。この期間しか味わえないのでぜひ一度食べてみてください!

店舗紹介ページ>>松澤蒲鉾店

秋鮭

仙臺魚河岸から宮城の味はらこ飯には欠かせない秋鮭のご紹介です。鮭と言えば北海道!その北海道産の秋鮭から、より美味で新鮮なものを厳選しました。店舗スタッフ自身が「これはぜひ食べたい!」と思ったものを仕入れ、お客様にご提供しております。

北海道産にこだわるのは、やはり「北海道産」というブランド力と、安心・安全であるということ。鮭の大きさや身入り、食べやすさなど、バランスを考え、お客様にお安くご提供できるサイズを選んでおります。

また腹子は、粒が大きく色が鮮やかで綺麗なものを厳選して仕入れ、この時期の人気商品ということもあり在庫の確保も徹底しおります!

鮭には、風邪に対する抵抗力をつけるビタミンAや、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、高脂血症や糖尿病、動脈硬化の予防・改善に有効なビタミンB群なども含まれており、まさにこの季節ピッタリの食材です。

毎年この時期にしか味わえない秋鮭を、はらこ飯はもちろんのこと、バター焼き、ホイル焼き、北海道名物ちゃんちゃん焼きにしてみたりと、秋の装いを感じて頂ければと思います。

店舗紹介ページ>>仙臺魚河岸