4月1日(日)~4月3日(火)の3日間、「杜の市場の日」を開催いたします!
3日間限定のお買い得品が満載です!ぜひ足をお運びください!
※商品に関するお問い合わせは各店舗にお問い合わせください。
「旬」農産直売 TEL:022‐231‐8525
サイキファーム TEL:022-231-8536
市場の台所 TEL:022-231-8322
4月1日(日)~4月3日(火)の3日間、「杜の市場の日」を開催いたします!
3日間限定のお買い得品が満載です!ぜひ足をお運びください!
※商品に関するお問い合わせは各店舗にお問い合わせください。
「旬」農産直売 TEL:022‐231‐8525
サイキファーム TEL:022-231-8536
市場の台所 TEL:022-231-8322
鮪を食べるなら華ずしで!
ボリューム満点、食べ応え十分の「どか盛り鮪丼」は、その日市場に上がった新鮮で最高のマグロをたっぷり使用しています。
量だけでなく、鮮度と旨味にもとことんこだわった、華ずし自慢の鮪丼を是非ご賞味ください。
< 華ずし >
どか盛り鮪丼・・・1,200円(税別)
TEL:022-231-8376
>>この商品に関するお問い合わせは華ずしへ
春休み真っ只中、お子様とテーブルを囲んで餃子はいかがでしょうか?
野菜をたっぷり使用している「はちやの餃子」は、お肉の旨味と野菜の甘み・旨味を感じられる餃子。
さっぱりとしつつも、ニンニクとニラの風味が食欲をそそり、大人から子供まで何個でも食べられる美味しさです。
まずはタレなしでお召し上がり頂き、素材の美味しさを感じてください。
< Rin-wa >
はちやの餃子・・・15個入
通常690円→630円(税込)
TEL:022-354-1672
>>この商品に関するお問い合わせはRin-waへ
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
ホヤ好きのみなさん、お待たせいたしました!
サイキシーでは、今年水揚げが始まったばかりの「ホヤ」を続々入荷中です。
サイキシーでご提供している獲れたて新鮮な北三陸の天然ホヤは、岩手県北部の北三陸産。
入り江や湾が少なく波が荒い地域なのですが、そんな環境でたくましく育ったホヤはまるまるとしていて身もプリップリです。
今年初のホヤ、ぜひこの機会にご賞味ください。
< サイキシー >
北三陸産 活ホヤ・・・1個 280円(税別)〜
※仕入れ状況やサイズによって値段が変動いたします。あらかじめご了承ください。
TEL:022-239-5344
>>この商品に関するお問い合わせはサイキシーへ
暖かい芽吹きを感じるおいしさ。
春は新鮮な感動につつまれ、心おどる季節ですね。
皆様に、やさしい春の便りを味にしたくし、色とりどりの旬の味覚をかたちにしました。
家族や同僚、お友達へちょっとしたプレゼントにいかがでしょうか?
< 松澤蒲鉾店 >
春かまぼこ・・・1箱(6ヶ6種入) 1,296円(税込)
(ずんだ入り / 梅入り桜 / 彩り伊達巻き / 鮮チーズ / よもぎ小豆 / 椎茸根菜)
※平成30年3月16日~4月上旬までの期間限定販売となります。
TEL:022-239-1511
>>この商品に関するお問い合わせは松澤蒲鉾店へ
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
春のお彼岸に「ぼたもち」はいかがですか?
餅専門店 木乃幡のぼたもちは、お米本来の味と粒が感じられるモチモチとした食感と、甘さ控えめの上品な味が特徴。
食べるとどこか懐かしい味わいです。お仏壇のお供え物や、来客のおもてなしにもぴったりです。
また、期間・数量限定で「桜あんこぼたもち」もご用意しております。
まもなく桜の季節。淡いピンクの花を見せてくれる「桜」をイメージした、桜香る特製餡のぼたもちです。
ぜひこの機会にご賞味ください。
< 木乃幡 >
【3/16(金)〜3/21(火)限定特別価格】
■種類
あんこ、きなこ、ずんだ、ごま、じゅうねん、桜あんこ
(※きなこ、ごま、じゅうねん、桜あんこは期間数量限定です。)
各種1個・・・130円(税込)
6個入・・・780円→720円(税込)
10個入・・・1,300円→1,150円(税込)
※期間中は混雑が予想されます。商品はできる限りご用意いたしますが、万一売り切れの際はご了承ください。
TEL:022-762-8768
>>この商品に関するお問い合わせは木乃幡へ
春の暖かさとともに春の味覚「山菜」はいかがですか?
「旬」農産直売では、山形・秋田・宮城を中心とした東北地方で獲れた山菜「ふきのとう」、「うど」、「たらの芽」、「こごみ」、「うるい」、「行者にんにく」などをご提供しております。
冬の寒さを乗り越えて芽吹く山菜独特のほろ苦さや渋みは、大人だからこそ美味しく味わえる”通”な味わい。
期間限定の春の味覚、ぜひお見逃しのないようご賞味ください。
< 「旬」農産直売 >
ふきのとう・・・1パック 400円(税別)
うど・・・1本 180円〜(税別)
たらの芽・・・1パック 280円(税別)
こごみ・・・1パック 280円(税別)
うるい・・・1パック 200円(税別)
行者にんにく・・・1パック 430円(税別)
※仕入状況やサイズにより価格が変動致します。また悪天候などにより入荷しない場合があります。予めご了承ください。
TEL:022‐231‐8525
>>この商品に関するお問い合わせは「旬」農産直売へ
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
春の訪れを感じさせるご予約専用の限定デコケーキ。
見た目にもかわいらしいぴよちゃんのケーキは「卒園・卒業祝い」などのお祝いにピッタリです。
チョコプレートにはご希望のメッセージを添えることができますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。
ご予約専用の商品となっておりますので、必ず事前にご予約ください!
< たまご舎 >
春の訪れ〜笑顔満開ぴよちゃん・・・3,240円(税込)
※店頭での販売はございませんので、必ずご予約いただきますようお願いいたします。
※商品の発送は承っておりませんので、お受け取りの際は店頭までご来店いただきますようお願いいたします。
< ご予約・お問い合わせ先 >
たまご舎 杜の市場店 TEL:022-231-8375
お子さんも、お父さん、お母さんも大好きエビフライ!お祝いの席のメインディッシュとしていかがでしょうか?
洋食屋さんのような、大きくて、まっすぐで、サックサクのエビフライをご家庭で食べてみませんか?
サイキシーでご提供している「特大エビフライ」は、約20cmほどの大ぶりでプリップリのエビに、粗めの衣をふわっとまとわせた状態のまま冷凍になっているので、そのまま揚げるだけで誰でも簡単に洋食屋さんのようなエビフライができちゃいます。
特大サイズが5本入って800円(税別)と、大変お買い得なのも嬉しいポイントです。
ぜひ一度お試しください!
< サイキシー >
特大エビフライ(5本入)・・・800円(税別)
※実際の商品は冷凍の状態で販売しております。
調理済みのものはお取り扱いしておりませんので、あらかじめご了承ください。
唐揚げ専門店「千年唐揚」のこだわりの唐揚げは、お子さんに喜ばれること間違いなし!
お子さんには「醤油」「塩」「味噌」の3種類がおすすめ。特に、「究極味噌味」は、老舗味噌店が生みだした極上の味噌を使用した、自慢の唐揚げです。
1個から販売しておりますので、お好みに合わせてご購入できます。ぜひご賞味ください!
< 元祖千年唐揚 >
黒唐揚げ(醤油味)・・・100g 176円(税別)
白唐揚げ(塩味)・・・100g 167円(税別)
味噌唐揚げ(味噌味)・・・100g 186円(税別)
色華やかな海鮮バラチラシはお祝いにピッタリ!
マグロ・サーモン・蒸し海老・いくらなどの海鮮をたっぷり使用しているので、いろいろな海鮮を少しずつ楽しめるのも嬉しいポイントですね。
ご家族みんなで楽しめる海鮮バラチラシを是非お試しください。
< 華ずし >
海鮮バラチラシ(2~3人前)・・・1,480円(税別)
※仕入れにより、具材や値段が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
北三陸から直送している特大のホタテは、肉厚で上質な甘みのある味わいが特徴。
刺身はもちろん、そのまま殻ごと焼くのが最高!味付けなしでも十分食べ応えのある、ホタテ本来の甘さ・ぷりっぷりの食感をお楽しみいただけます。
南三陸では毎年4月〜5月は、一斉にホタテの種付け作業を行うため、水揚がなくなり美味しいホタテが食べられなく時期になります。
ホタテ好きの方は、この機会をお見逃しなく!!
< サイキシー >
ホタテ・・・1枚 400円(税別)
※仕入れ状況により値段が変動する場合もございます。あらかじめご了承ください。
TEL:022-239-5344
>>この商品に関するお問い合わせはサイキシーへ
毎月10日は凍天の日!通常よりお得に凍天が味わえるチャンスです!
凍天とは、凍み餅(よもぎなどを混ぜ込んだ草餅を屋外に一晩吊るして凍らせ、寒風で1ヶ月ほど乾燥させて作られる福島伝統の保存食)を水でもどし、ドーナツ生地で包んで揚げた福島名物のスイーツです。
周りはカリカリ、中はふんわり生地ともっちり食感のよもぎ餅が合わさり、一口でカリッ!フワッ!もっちり~が味わえます。
特に揚げたての凍天は最高!お買い物途中のおやつ・お土産にもおススメです。
ぜひお得なこの機会にご賞味ください!
< 木乃幡 >
凍天・・・通常1個 150円→1個 100円(税込)
あんこ凍天・・・通常1個 170円→1個 120円(税込)
TEL:022-762-8768
>>この商品に関するお問い合わせは木乃幡へ
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
ひなまつりのメインディッシュに、ご家族でお寿司はいかがですか?
全国で多くの鮮魚店・寿司店を営んでいる”北辰鮨”の系列店「どん辰」。
品質・鮮度・うまさにこだわって仕入れた、「生マグロ」「いくら」「エビ」などの新鮮なネタを贅沢に使用したお寿司の盛り合わせです。
このボリュームと品質でこの値段はとってもリーズナブル!ぜひご利用ください!
< どん辰 >
寿司盛り合わせ(茜)・・・1,600円(税込)
寿司盛り合わせ(翠)・・・2,000円(税込)
寿司盛り合わせ(蒼)・・・3,000円(税込)
※仕入れ状況により値段が変動する場合もございます。あらかじめご了承ください。
TEL:022-253-7085
>>この商品に関するお問い合わせはどん辰へ
たまご舎こだわりのたまごをた〜っぷり使用し、宮城県産のいちごと黄桃でおいしく・食べやすく仕上げました。
ぜひ、1年に1回の女の子のお祭りをお子様からおばあちゃんまで、一緒にお祝いしましょう!
3月2日(金)~3日(土)に店頭で期間限定発売いたします!ぜひご来店・ご利用ください。
< たまご舎 >
桃の節句~女の子の素敵なひなまつり・・・1,490円(税込)
TEL:022-231-8375
>>この商品に関するお問い合わせはたまご舎へ
多くの皆様に支持され、今では「蔵王のたまごぷりん」に並ぶ、たまご舎の人気スイーツになった「たまごがふわり」。
ふんわりしっとりのスフレ生地は、卵職人が一つ一つ手絞りで作り上げ、カスタードクリームとチーズクリームをやさしく包み込み、ふんわりやわらかな口当たりになっています。
お子様からご年配の方まで喜んでいただけるようなふんわり、やわらかなお菓子を作りたいというひとつの想いがつまったスイーツです。
3月3日ひな祭りのお子さんやお孫さんと一緒にいかがでしょうか?
ぜひこの機会にお買い求めください。
< たまご舎 >
たまごがふわり・・・1個 184円(税込)
5個・・・918円(税込)
10個・・・1,836円(税込)
TEL:022-231-8375
>>この商品に関するお問い合わせはたまご舎へ
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
旬の時期を迎えている「いちご」。中でもオススメの品種が、「紅ほっぺ」です。
紅ほっぺの名前の由来は、果皮と果肉が美しい紅色をしていること、ほっぺが落ちそうなほどの食味のよさから来ているそうです。
紅ほっぺの特徴は、大粒で甘味は強く酸味もやや強いこと。いちご本来の甘酸っぱさと深い味わいを楽しむことができる品種です。
また、果肉の中も紅色なので、半分に切って断面の美しさを楽しみながら食べるのもおススメです。
ぜひ旬の今の時期にご賞味ください。
< サイキファーム >
紅ほっぺ(宮城県産)・・・1パック450円(税込)〜
※※仕入状況やサイズにより価格が変動致します。また悪天候などにより入荷しない場合があります。予めご了承ください。
宮城ではおなじみの「ホッキ貝」。青森県産はちょうど旬の一番美味しい時期を迎えています。
ホッキ貝の美味しさを味わうなら、コリコリとした独特の食感や甘みを味わえるお刺身がオススメ!
また、酢の物や定番のホッキ飯にしてもホッキ貝の美味しさを楽しむことができます。
今しか味わえない旬のホッキ貝を是非この機会にお買い求めください。
< サイキシー >
青森県産 ホッキ貝・・・1個 180円(税別)
※プラス20円で殻剥きも可能です。店頭スタッフにお気軽にお申し付けください。
※仕入状況やサイズにより価格が変動致します。また悪天候などにより入荷しない場合があります。予めご了承ください。
今年も、春の風物詩とも言える「山菜」の入荷・ご提供も始まりました。
「旬」農産直売では、山形・秋田・宮城を中心とした東北地方で獲れた山菜の「ふきのとう」、「うど」、「たらの芽」、「こごみ」、「うるい」、「行者にんにく」などをご提供しております。
冬の寒さを乗り越えて芽吹く山菜独特のほろ苦さや渋みは、大人だからこそ美味しく味わえる”通”な味わい。
期間限定の春の味覚、ぜひお見逃しのないようご賞味ください。
< 「旬」農産直売 >
ふきのとう・・・1パック 480円(税別)
うど・・・1本 180円〜(税別)
たらの芽・・・1パック 280円(税別)
こごみ・・・1パック 280円(税別)
うるい・・・1パック 200円(税別)
行者にんにく・・・1パック 430円(税別)
※※仕入状況やサイズにより価格が変動致します。また悪天候などにより入荷しない場合があります。予めご了承ください。
3月1日(木)~3月3日(土)の3日間、「杜の市場の日」を開催いたします!
3日間限定のお買い得品が満載です!ぜひ足をお運びください!
※商品に関するお問い合わせは各店舗にお問い合わせください。
「旬」農産直売 TEL:022‐231‐8525
サイキファーム TEL:022-231-8536
市場の台所 TEL:022-231-8322
春の訪れを感じさせるご予約専用の限定デコケーキ。
見た目にもかわいらしいぴよちゃんのケーキは、春のイベントの「ひなまつり」や「入園・入学祝い」
「卒園・卒業祝い」などのお祝いの席の主役になること間違いなし!
チョコプレートにはご希望のメッセージを添えることができますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。
ただいまご予約受付中です!詳しくは店頭スタッフまたはお電話にてお問い合わせください。
< たまご舎 >
【ご予約専用】
春の訪れ~笑顔満開ぴよちゃん・・・3,240円(税込)
※店頭での販売はございませんので、必ずご予約いただきますようお願いいたします。
※商品の発送は承っておりませんので、お受け取りの際は店頭までご来店いただきますようお願いいたします。
< ご予約・お問い合わせ先 >
たまご舎 杜の市場店 TEL:022-231-8375
>>この商品に関するお問い合わせはたまご舎へ
3月3日の「ひなまつり」のお祝いにいかがでしょうか?
たまご舎こだわりのたまごをた〜っぷり使用し、宮城県産のいちごと黄桃でおいしく・食べやすく仕上げました。
ぜひ、1年に1回の女の子のお祭りをお子様からおばあちゃんまで、一緒にお祝いしましょう!
ただいまご予約受付中です!また、3月2日(金)~3日(土)は店頭で期間限定発売も行います。
ぜひご来店・ご利用ください。
< たまご舎 >
【ご予約受付中】
桃の節句~女の子の素敵なひなまつり・・・1,490円(税込)
< ご予約・お問い合わせ先 >
たまご舎 杜の市場店 TEL:022-231-8375
>>この商品に関するお問い合わせはたまご舎へ
ツクモ蟹といえば、なんといってもカニみそが絶品!!
小ぶりなサイズですが、甲羅を剥がせばそこには濃厚なミソがたっぷり。
この寒い時期にはホッコリできる、お味噌汁やお鍋におすすめです。丸ごと煮込むことでツクモ蟹の旨味を存分に楽しむことができます。
また、塩茹ででシンプルにミソの美味しさ楽しむのも良し、ミソが残った甲羅に熱燗をトクトクと注いでぜひ甲羅酒するのも良しです!
ぜひ一度お試しください!
< サイキシー >
ツクモ蟹(石巻産)・・・1杯300円(税別)
< お問い合わせ先 >
TEL:022-239-5344
>>この商品に関するお問い合わせはサイキシーへ
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
レンジで簡単調理「海老とチーズのグラタン」が新登場!
温めるだけのグラタンと侮るなかれ!具材選定、製法、焼き上げ工程まで全てにこだわった商品です。
なめらかなベシャメルソースにペンネを合わせ、海老、シュレッドチーズをトッピングし焼き上げました。
1口食べれば、ミルク感のあるベシャメルソースと、こんがりチーズの香ばしい風味が口いっぱいに広がります。
お子様から大人の方まで美味しく頂けるグラタンです。
是非この機会にご賞味ください。
< Rin-Wa >
海老とチーズのグラタン
1パック・・・350円(税込)
3パック・・・1,000円(税込)
>>この商品に関するお問い合わせはRin-Waへ
TEL:022-354-1672
頭から尻尾まで丸ごと美味しい「海老の鬼殻焼き」。
見開きにしたえびの身に「うみ丸オリジナル味噌」を塗り、じっくり焼くことで殻はパリパリ・身はふっくらに仕上がっています。
海老本来の旨味と味噌の風味、香ばしく焼かれた海老の香りを楽しむことができます。
カルシウム抜群で、お子様にもおススメ。お父さんのおつまみにも、もってこいです。
是非、この機会にご賞味ください。
< うみ丸君 >
海老の鬼殻焼き・・・1パック(2尾入) 500円(税込)
>>この商品に関するお問い合わせはうみ丸君へ
TEL:022-231-8377
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
ウニ好きの皆様、大変お待たせいたしました!
今年のウニ漁が解禁となり、片倉商店にて「生うに丼」のご提供を再開いたしました!
片倉商店が取り扱う「金華山産 生うに」は、身入りがよく、味が濃く、甘みが強いのが特徴。
さらに、「新鮮で美味しいウニを皆様にご提供したい!」という想いで、社長自らが毎日早朝に海に潜り、水揚げしたものだけを使用してご提供しております。
「ウニの苦みが苦手、、」という方もよくいらっしゃいますが、実は、それはウニの味ではなく、「ミョウバン」独特の苦み。
(ミョウバンとは、一般的なウニの形崩れを防ぐために使用される薬品のことです。)
片倉商店では、ウニ本来の味を味わっていただきたい、という想いから、全てのウニにミョウバンを使用していません。
本来のウニは非常にまろやかで、甘くて、濃厚なんです。ぜひ、純粋な「本物のウニ」の味をご堪能ください。
〜お買い求め・お問い合わせは「片倉商店」へ!〜
生うに丼
小盛り・・・1,470円(税込)
並盛り・・・1,870円(税込)
大盛り・・・3,280円(税込)
特大盛・・・4,690円(税込)
< 片倉商店 お問い合わせ先 >
営業時間 | 10:00~18:00(イートイン 11:00~18:00) | TEL | 022‐782‐6536 |
---|
ご家庭になじみ深い「わかめ・めかぶ」の旬は、2~3月のちょうど今の時期。
一般的に売られているわかめ・めかぶは緑色のものや、乾物(水で戻す必要があるもの)が多いと思いますが、実は水揚げ直後のわかめ・めかぶは肉厚で濃い茶色をしているんです。
また、旬の時期のわかめ・めかぶはとっても柔らかいので、「生」の状態で味わうことができます。
「いくら旬といっても、たかがわかめ・めかぶでしょ?」とお思いになる方も多いと思いますが、一度味わえばその常識が覆ること間違いなし!
生だからこそのコリコリ・シャキシャキの歯ごたえとふわっと広がる磯の香りは、今までのわかめ・めかぶとは全く別物の味わいです。
本当に良いものだからこそ、シンプルに素材そのものの味を楽しんでいただきたい!
ということで、「生」の食感・香りをお楽しみいただくなら、「しゃぶしゃぶ」がおすすめです。
調理も簡単!鍋にお湯を沸騰させ、わかめ・めかぶをしゃぶしゃぶするだけです。
さっとお湯にくぐらせると、3~5秒ほどで濃い茶色から段々と鮮やかな緑色に変化していきます。
この色の変化を見られるのも、しゃぶしゃぶの楽しさの一つ。お子様も一緒に楽しく召し上がっていただけると思います。
(このとき、火を通しすぎると香りが少なくなってしまうのでご注意ください。)
色が緑色に変わったら、湯から上げてポン酢をつけてお召し上がりください。
今まで味わったことのない、驚きのコリコリ・シャキシャキとした食感と程よい磯の香りをご堪能いただけます。
生のわかめ・めかぶは旬の時期(やわらかく、生で食べられる時期)が2~3月ととても短いことと、日持ちもあまりしないため一般的に出回ることはあまりありません。
市場直送の新鮮な海産物を取り扱っているからこそ、ご提供できる期間限定の初春の風物詩、ぜひ一度お試しください。
お買い求めは下記店舗にて!
< サイキシー >
宮城県産 生わかめ・・・1袋 380円(税別)
※仕入れにより値段が変動いたします。予めご了承ください。
TEL:022-239-5344
< 魚吉鮮魚店 >
宮城県産 生めかぶ・・・1パック 350円(税別)
※仕入れにより値段が変動いたします。予めご了承ください。
TEL:022-783-6171
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
「朴葉みそ焼」とは、飛騨高山地方の郷土料理で、味噌を朴葉にのせ、その上で野菜や肉、魚介類を焼く料理のことです。
うみ丸君では贅沢にも、生食用の新鮮・プリップリの牡蠣と、うみ丸君自家製の味噌を使用して作っております。
朴葉の上で焼くことで香ばしい香りが立ち、そこに自家製みそが絡めば、旬の牡蠣をより一層美味しく味わうことができます。
牡蠣は産地にこだわらず、その時期に一番美味しい牡蠣を仕入れ、みなさまにご提供しております。
この機会に是非ご賞味ください。
< うみ丸君 >
牡蠣の朴葉みそ焼・・・5個入 600円(税込)、8個入 800円(税込)
>>この商品に関するお問い合わせはうみ丸君へ
TEL:022-231-8377
2月3日の節分は恵方巻を食べる方も多いのではないでしょうか?
恵方巻のお供に、唐揚げ専門店「元祖千年唐揚」のこだわりの唐揚げはいかがですか^^?
味は「醤油」「塩」「味噌」の3種をご用意しており、特に「究極味噌味」は、老舗味噌店の極上味噌を使用した自慢の唐揚げです。
ぜひご利用ください!
< 元祖千年唐揚 >
黒唐揚げ(醤油味)・・・100g 176円(税別)
白唐揚げ(塩味)・・・100g 167円(税別)
味噌唐揚げ(味噌味)・・・100g 186円(税別)
>>この商品に関するお問い合わせは元祖千年唐揚へ
TEL:022-236-5150
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
1月にオープンしたばかりの自家製手作りパン屋「ボンヌ・ジュルネ」。
今回はそんな「ボンヌ・ジュルネ」のお店と商品の魅力をお伝えいたします!
「ボンヌ・ジュルネ」とは、フランス語で「よい一日を!」という意味です。
当店の手作りパンを食べてよい一日を笑顔で過ごして欲しいという想いを込めて、自家製酵母を使用し、塩にもこだわり、体に優しいパンづくりを心掛けております。
お客様一人ひとりを想い、喜ばれるパンをひとつひとつ丁寧に作っていき、地域の皆様に愛され続けるパン屋になりたいという想いを大切に毎日一おいしいパンを焼いてお届けいたします!
当店人気No.1商品の「幸せのバナナパン」。
生バナナ約1本分を贅沢に生地に練り込み、上にクッキー生地をかけ焼き上げています。
口に入れるとフワフワの生地から、ほんのりと香るバナナの香りと風味が楽しめます。
お子様からお年寄りまで幅広い人気商品なので、お土産にも非常に喜ばれております。
是非、当店人気No.1「幸せのバナナパン」をご賞味ください。
幸せのバナナパン・・・1本 500円(税込)、ハーフ 250円(税込)
まるごと1本使用したちくわに「自家製のツナ」を詰め込んだオリジナル商品です。
自家製のツナとちくわの相性は抜群!ふわっと柔らかい生地がちくわを包み込んでいます。
手作りツナを使用した「ちくわツナロール」を是非この機会にご賞味ください。
ちくわツナロール・・・200円(税込)
創業当時から皆さんに愛されている人気商品『北海道ミルク』。
生地にミルクを折り込み焼き上げており、フワッとミルクの香りと
ほど良い甘さが口の中に広がります。
パンの生地の美味しさとミルクの香りを楽しめるパンになっております。
是非お試しください。
北海道ミルク・・・351円(税込)
< お問い合わせ先 >
TEL | 022-231-8517 |
---|
2月1日(木)~2月3日(土)の3日間、「杜の市場の日」を開催いたします!
3日間限定のお買い得品が満載です!ぜひ足をお運びください!
※商品に関するお問い合わせは各店舗にお問い合わせください。
「旬」農産直売 TEL:022‐231‐8525
サイキファーム TEL:022-231-8536
市場の台所 TEL:022-231-8322
節分は華ずしの恵方巻を丸かじりで厄落とし!
定番のマグロ・海老・イカなど7種の具材が入った「海鮮恵方巻」や、穴子・海老・玉子など7種の具材が入った「招福開運巻」はどちらも具材たっぷりで食べごたえ抜群!
女性におすすめの「サラダ恵方巻」は、ツナ・サニーレタス・サーモンなど5種の具材が入ったヘルシーな恵方巻になっております。
お好みの恵方巻を選んで、健康で幸福な一年を過ごしましょう。
(写真は「海鮮恵方巻」になります。)
< 華ずし >
海鮮恵方巻(マグロ、海老、イカ、白身魚、玉子、いくら、大葉)・・・1,400円(税別)
招福開運巻(穴子、海老、玉子、胡瓜、椎茸、トビッコ、干瓢)・・・1,200円(税別)
サラダ恵方巻(ツナ、サニーレタス、サーモン、玉子、トビッコ)・・・1,000円(税別)
※ご予約は2月2日までお電話または店頭で承っております。
>>この商品に関するお問い合わせは華ずしへ
TEL:022-231-8376
たまご舎ではスイーツ恵方巻「幸せたまごの恵方巻ぐるぐる」の予約を受けつけております。
宮城県産イチゴやキウイフルーツ、栗の甘露煮をぐるりと巻き上げたロールケーキは、長さ約15cmで食べごたえも満点です!!
ぜひ、お子様用の恵方巻として、食後のデザートとしてお召し上がりください。
< たまご舎 >
幸せたまごの恵方巻ぐるぐる・・・694円(税込)
※数量限定ですので、お電話または店頭でのご予約がおすすめです。
※数量が上限に到達次第、予約受付を終了させて頂きます。
商品の受け渡し期間:2月1日~2月3日
>>この商品に関するお問い合わせはたまご舎へ
TEL:022-231-8375
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
一般流通が少ない丸蟹は、小ぶりながらも旨みがぎゅぎゅっと詰まっているのが特徴。
「お鍋」や「味噌汁」にすれば、丸蟹の旨味を手軽に、存分に楽しめます。
他にも、茹でて蟹みそや身の味をシンプルに楽しむのもよし、唐揚げにしてビールのお供にするのも最高です!
ぜひこの機会にお試しください。
< 魚吉鮮魚店 >
丸蟹(平爪蟹)・・・1杯 350円(税別)
※仕入れ状況やサイズにより価格が変動いたします。あらかじめご了承ください。
>>この商品に関するお問い合わせは魚吉鮮魚店へ
TEL:022-783-6171
沢山の具材が入ったフワフワの揚げはんぺん。
「玉ねぎ」「紅生姜」「お野菜」「いか南蛮」「チーズ巻」「えびわかめ」の6種類からお好みの種類を自由に選ぶことができます。
店頭で揚げているのでいつでも出来たてをお召し上がりいただけます。
お持ち帰りもできるので、お子さんのおやつ、夕飯のおかずの品としてももってこい!
主役も脇役もこなす、松澤蒲鉾店の「あげはん」を是非ご賞味ください!
< 松澤蒲鉾店 >
仙台あげはん お買い得セット
・5枚入 通常725円のところ→625円(税込)
・8枚入 1,160円のところ→1,000円(税込)
>>この商品に関するお問い合わせは松澤蒲鉾店へ
TEL:022-239-1511
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516
サイキシーの牡蠣はすべてスタッフが直接現地へ行き漁師から直接仕入れているため、新鮮な状態で手に入れられるのが最大の魅力。
特に石巻産の牡蠣は、ミネラルたっぷりの海水で養殖されているので、とっても濃厚でクリーミーです。
今がまさに旬の新鮮な牡蠣をお鍋に入れれば、プリップリの身と旨味たっぷりの出汁をお楽しみいただけること間違いなし!
ぜひお試しください!
< サイキシー >
石巻産 殻付き牡蠣(加熱用)・・・1個 150円(税別)
※仕入れ状況により値段が変動する場合もございます。あらかじめご了承ください。
お鍋に欠かせない具材の「お豆腐」。
お鍋にピッタリのRin-waオススメのお豆腐は、宮城県塩釜市にある金谷豆腐店の「もめん本にがり豆富」。
国産大豆のミヤギシロメを使用しており、濃厚かつ大豆本来の甘みが感じられる一品です。
そんなお豆腐が牡蠣の出汁を吸い込めば、まさに主役級の美味しさ!ぜひ一度お試しください。
< Rin-wa >
もめん本にがり豆富・・・1パック 240円(税込)
鍋には欠かせない名脇役「ネギ」と「白菜」。
グツグツと煮込んだネギは、甘みが増し、とろっとろで旨さバツグン。
白菜は、お好みでシャキシャキの食感を味わうのもヨシ、煮込んで甘みを味わうのもイイですね。
そのほか、キノコやエノキなどお鍋にピッタリの商品も数多く揃えております。
ぜひ、合わせてお買い求めください。
< 「旬」農産直売 >
長ねぎ・・・3本束 200円(税別)
白菜・・・1個 300円(税別)
※仕入れ状況により値段が変動する場合もございます。あらかじめご了承ください。
片倉商店の冬季限定メニュー「牡蠣汁」を出汁のベースに使用し、うどんに合うようアレンジを加えました。
自家養殖の新鮮な牡蠣をたっぷり使用した出汁は、牡蠣の旨味がギュッと濃縮され、口に含んだ瞬間ふわっと磯の香りが広がります。
モチモチのうどんとプリプリ食感の牡蠣がゴロゴロ入っているので、食べ応えも十分!
この寒い季節に、体の芯から温めてくれるオススメのメニューです。
是非この機会にご賞味ください。
< 片倉商店 >
牡蠣汁うどん・・・1杯 648円(税込)
>>この商品に関するお問い合わせは片倉商店へ
TEL:022‐782‐6536
牛たんの柔らかい部分を手作りのデミグラスソースでコトコトじっくり煮込みました。
利久自慢の牛たんの旨味と、とろとろにほぐれた野菜の甘みが調和し深い味わいのシチューが楽しめます。
冷えた体も牛たんシチューでポカポカ間違いなし!
是非この機会にご賞味ください。
< 仙臺たんや 利久 >
牛たんシチュー定食・・・1,080円(税込)
>>この商品に関するお問い合わせは仙臺たんや 利久へ
TEL:022-783-2811
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516