七草の意味
せり
意味:「競り勝つ」
解熱効果や胃を丈夫にする効果、整腸作用、利尿作用、食欲増進、血圧降下作用など、様々な効果があります。
なずな「撫でて汚れを除く」
別名をぺんぺん草ともいいます。
利尿作用や解毒作用、止血作用を持ち、胃腸障害やむくみにも効果があるといわれています。
ごぎょう
意味:「仏体」
ハハコグサのことです。
痰や咳に効果があり、のどの痛みもやわらげてくれます。
はこべら
意味:「反映がはびこる」
はこべとも呼ばれており、昔から腹痛薬として用いられていて胃炎に
効果があります。
ほとけのざ
意味:「仏の安座」
一般的に、田平子(たびらこ)を指します。
胃を健康にし、食欲増進、歯痛にも効果があります。
すずな
意味:「神を呼ぶ鈴」
蕪(かぶ)のことです。胃腸を整え、消化を促進します。
すずしろ
意味:「汚れのない清白」
大根のことです。風邪予防や美肌効果に優れています。
< 「旬」農産直売 >
七草セット(1パック)・・・300円(税別)
※仕入れ状況により価格が変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
>>この商品に関するお問い合わせは「旬」農産直売へ
TEL:022‐231‐8525
>>このイベントに関するお問い合わせは渡憲へ
TEL:022-231-8516