旬の食材を使った あったか海鮮鍋特集

宮城県産牡蠣

宮城県産牡蠣

冬のお鍋といえばやっぱり、牡蠣ですよね!
宮城県の牡蠣はミネラルたっぷりの海水で養殖されているため、と〜っても濃厚でクリーミー。
「牡蠣小屋SEA」の水産売り場で取り扱っている牡蠣は、毎日漁場から仕入れを行っているのでいつでも鮮度が高いのが特徴です。
今がまさに旬の新鮮な牡蠣をお鍋に入れれば、プリップリの身と旨味たっぷりの出汁をお楽しみいただけること間違いなし!
ぜひお試しください!


宮城県産生牡蠣(むき身)・・・100g 250円(税別)〜

※仕入れの状況やサイズにより価格が変動いたします。あらかじめご了承ください。

お買い求めは牡蠣小屋SEA(水産売り場)へ!

雄勝産 ホタテ

優しい甘みと濃厚な旨味がたまらないホタテ。お鍋には欠かせない食材のひとつですよね。
阿部水産で取り扱うホタテは、石巻市雄勝・立浜にある自社の養殖場から朝に水揚げされた新鮮なものだけ。
さらに、大粒で肉厚なものを厳選しているので、おいしさはもちろん、食べ応えも抜群です!


雄勝立浜産ホタテ Lサイズ・・・1枚300円(税別)〜

※仕入れの状況やサイズにより価格が変動いたします。あらかじめご了承ください。

お買い求めは安部水産へ!

雄勝産 ホタテ

たら

たら

冬の鍋の定番食材の「たら」。
ふわっととろける食感がたまらない宮城県産のたらは、やさしく上品な味わいをお楽しみいただけます。
まさに、この季節だからこそ美味しく味わえる一品。
渡憲では、たらの切り身のほか、アラ・切り身・白子がセットになった「たら鍋セット」もご提供しておりますので、
ぜひ冬のお鍋にご活用ください。


たら 1パック(5切入り) ・・・ 1,000円(税別)〜
たら鍋セット(アラ・切り身・白子入り) ・・・ 1,000円(税別)〜

※仕入れの状況により価格が変動いたします。あらかじめご了承ください。

お買い求めは渡憲へ!

宮城県産牡蠣

宮城県産牡蠣
冬のお鍋といえばやっぱり、牡蠣ですよね!
宮城県の牡蠣はミネラルたっぷりの海水で養殖されているため、と〜っても濃厚でクリーミー。
「牡蠣小屋SEA」の水産売り場で取り扱っている牡蠣は、毎日漁場から仕入れを行っているのでいつでも鮮度が高いのが特徴です。
今がまさに旬の新鮮な牡蠣をお鍋に入れれば、プリップリの身と旨味たっぷりの出汁をお楽しみいただけること間違いなし!
ぜひお試しください!


宮城県産生牡蠣(むき身)・・・100g 250円(税別)〜

※仕入れの状況やサイズにより価格が変動いたします。あらかじめご了承ください。

お買い求めは牡蠣小屋SEA(水産売り場)へ!

雄勝産帆立

帆立
優しい甘みと濃厚な旨味がたまらないホタテ。お鍋には欠かせない食材のひとつですよね。
阿部水産で取り扱うホタテは、石巻市雄勝・立浜にある自社の養殖場から朝に水揚げされた新鮮なものだけ。
さらに、大粒で肉厚なものを厳選しているので、おいしさはもちろん、食べ応えも抜群です!


雄勝立浜産ホタテ Lサイズ・・・1枚300円(税別)〜

※仕入れの状況やサイズにより価格が変動いたします。あらかじめご了承ください。

お買い求めは阿部水産へ!

たら

たら
冬の鍋の定番食材の「たら」。
ふわっととろける食感がたまらない宮城県産のたらは、やさしく上品な味わいをお楽しみいただけます。
まさに、この季節だからこそ美味しく味わえる一品。
渡憲では、たらの切り身のほか、アラ・切り身・白子がセットになった「たら鍋セット」もご提供しておりますので、
ぜひ冬のお鍋にご活用ください。


たら 1パック(5切入り)・・・1,000円(税別)〜
たら鍋セット(アラ・切り身・白子入り) ・・・1,000円(税別)〜

※仕入れの状況により価格が変動いたします。あらかじめご了承ください。

お買い求めは渡憲へ!

今が旬!石巻狐崎浜産の真牡蠣

真牡蠣

冬が旬の「真牡蠣」

冬も近づき、いよいよ「真牡蠣」が美味しい季節がやってきました。
寒い海で育った今年の牡蠣は、身が大粒かつ締まりがあり最高の出来になっています。
サイキシーがご提供する牡蠣は石巻市「狐崎浜産」と、「北三陸産」の牡蠣。
毎日直送で仕入れていてとっても新鮮なので、今だけの「旬」の美味しさを存分に味わうことができます。

それぞれに特徴があり味も全く違いますが、今回は「狐崎浜産」の牡蠣の美味しさを紹介!

狐崎浜とは?

狐崎浜とは、宮城県石巻市牡鹿半島の南側に位置する浜で、牡蠣を中心とした漁業が盛んな場所です。
狐崎浜の牡蠣の特徴は、静かな湾内で育てるのではなく、外海の荒波に揉ませながら育てること。約3年間、厳しい自然環境の中で大切に大切に育てます。
そんな厳しい自然の荒波の中で育つからこそ、身は大粒で締まりがあり、クリーミーで濃厚な旨味たっぷりの牡蠣が育つんです。

ちなみに、北三陸産の牡蠣は穏やかな海で優しく育てるため、味がとってもまろやかなのが特徴。
同じ牡蠣でも味が全く違うので、食べ比べしてみるのもオススメです。

狐崎浜

生食用真牡蠣

ぜひ「生牡蠣」でご堪能ください

旬の牡蠣の醍醐味は、「生で食べられる」こと。
ぜひ殻付きのまま「カキエキス」と一緒に生で召し上がってみてください。
磯の香りとクリーミーで濃厚な牡蠣の旨味をご堪能いただけると思います。

新鮮な牡蠣を、ご購入の後すぐに食べることもできます。
店頭で殻を剥いてご提供させていただきますので、お気軽にスタッフにお申し付けください。
もちろん、ご家庭でも簡単に楽しめるよう軍手や殻剥き用の「牡蠣専用ナイフ」もご用意しておりますので、ぜひご活用ください。

< 生食用真牡蠣 >
牡鹿半島 狐崎浜産 生食用真牡蠣(殻付き)…1個200円(税別)
牡鹿半島 狐崎浜産 生食用真牡蠣(むき身)…300g 1,200円(税別)
牡鹿半島 狐崎浜産 生食用真牡蠣(むき身)…500g 1,900円(税別)

※仕入れにより価格が変動いたしますので、予めご了承ください。

< お問い合わせ先 >

サイキシー

TEL 022-239-5344
営業時間 9:00〜19:00

真牡蠣

冬が旬の「真牡蠣」

冬も近づき、いよいよ「真牡蠣」が美味しい季節がやってきました。
寒い海で育った今年の牡蠣は、身が大粒かつ締まりがあり最高の出来になっています。
サイキシーがご提供する牡蠣は石巻市「狐崎浜産」と、「北三陸産」の牡蠣。
毎日直送で仕入れていてとっても新鮮なので、今だけの「旬」の美味しさを存分に味わうことができます。

それぞれに特徴があり味も全く違いますが、今回は「狐崎浜産」の牡蠣の美味しさを紹介!

狐崎浜

狐崎浜とは?

狐崎浜とは、宮城県石巻市牡鹿半島の南側に位置する浜で、牡蠣を中心とした漁業が盛んな場所です。
狐崎浜の牡蠣の特徴は、静かな湾内で育てるのではなく、外海の荒波に揉ませながら育てること。約3年間、厳しい自然環境の中で大切に大切に育てます。
そんな厳しい自然の荒波の中で育つからこそ、身は大粒で締まりがあり、クリーミーで濃厚な旨味たっぷりの牡蠣が育つんです。

ちなみに、北三陸産の牡蠣は穏やかな海で優しく育てるため、味がとってもまろやかなのが特徴。
同じ牡蠣でも味が全く違うので、食べ比べしてみるのもオススメです。

生食用真牡蠣

ぜひ「生牡蠣」でご堪能ください

旬の牡蠣の醍醐味は、「生で食べられる」こと。
ぜひ殻付きのまま「カキエキス」と一緒に生で召し上がってみてください。
磯の香りとクリーミーで濃厚な牡蠣の旨味をご堪能いただけると思います。

新鮮な牡蠣を、ご購入の後すぐに食べることもできます。
店頭で殻を剥いてご提供させていただきますので、お気軽にスタッフにお申し付けください。
もちろん、ご家庭でも簡単に楽しめるよう軍手や殻剥き用の「牡蠣専用ナイフ」もご用意しておりますので、ぜひご活用ください。

< 生食用真牡蠣 >
牡鹿半島 狐崎浜産 生食用真牡蠣(殻付き)…1個200円(税別)
【週末限定価格】
牡鹿半島 狐崎浜産 生食用真牡蠣(むき身)…300g 1,200円(税別)
牡鹿半島 狐崎浜産 生食用真牡蠣(むき身)…500g 1,900円(税別)

※仕入れにより価格が変動いたしますので、予めご了承ください。

< お問い合わせ先 >

サイキシー

TEL 022-239-5344
営業時間 9:00〜19:00